
まだ、早いよ
年齢的に早いのか、付き合って間がないから「早い」のか、わからないね。
20歳を過ぎて、「まだ 早いよ」なら「もう 大人の女性だよ」で十分。
「え? 高校生なの?」でもいい。
そんなことを言いながら、少し強引に連れ込もう手を引っ張ると、必ず、必ず腰を引いて頑張るから、これは、ダメなやり方。
「腰のあたりに腕を回して、体を軽く密着させて、リードしていく」感じで 連れ込むこと。
明日、仕事、用事で早いから
「じゃぁ、今から、ゆっくりしようよ。帰るのなら、時間もかかるし、大変だよ」この拒絶の言葉も、単に「言ってるだけ」ね。
誰でも、毎日、仕事で早いのだから。「ベットは、フカフカだし、お風呂も広い。間違いなく、 ゆっくり休めるよ」
彼女の第二の拒絶の言葉をなくす。
どんどん 耳元でささやきながら、行動だけは しっかりとっていこう。
彼女は「押し切られちゃったの! 」という言い訳ができる。←ここは大切なポイントですよ。
私、そんなつもりじゃなかったから
「そんなつもりじゃないのに、ラブホの前まで来たの?」なんて、ケンカ売るようなことは、言ってはいけない。
女性が反論できないほど完璧な理屈をつくってはいけませんよ。
議論に勝っても、女性の心が閉じたら、何もなりません。
「何か変な理屈だけど、そうかもなぁ・・・」
と思わせるような程度が一番良い。
それと、議論するような、歯切れのよい、明確な言い方をするのはダメね。
ターゲットは「彼女のハート、感情」だよ。
「俺も、そんなつもりじゃなかった。 でも、○○を離したくない。 好きなんだ」
みんな、「そんなつもりじゃない」ところから 始まるんだよ。たぶん、俺達も、そうだと思う。