
社内恋愛|噂にならないための7つの方法。ばれた時の対処方法
1、社内恋愛の隠し方
会社は社内恋愛に対し良い感じを持ちません。会社は利益追求集団です。社内恋愛が増えると、利益追求集団・戦闘的集団としての厳しい雰囲気が壊れます。
また、仲間も多くは「あいつらだけいい気分になって、何やねん!」という気持ちになります。
人間って、”ジェラシー”がありますからね。だから社内恋愛は原則として隠し通さねばなりません。
最も効果的な隠し方を7個あげます。
1、誰にも言わないこと
「誰にも言わないこと」って、当たり前じゃん・・・と思うかも知れません。
しかし、現実はこれが原因でばれることが多いのです。
付き合っているのが嬉しくなって ペラペラ喋る人がいます。
馬鹿丸出し。学生気分が抜けていない。実社会がシビアな競争社会なのがわかっていない。
親友でも言ってはいけない
その親友が故意でなくても、酒の席で”うっかり”口を滑らす可能性があります。
その結果、あなたが僻地に飛ばされるかもしれません。
特に、あなた自身や彼女から漏れることが多いです。
酒の席で舞い上がって うっかり口を滑らすことがあります。
実際、これでばれるのが多い。酒は合法的な自白剤だからね。
、彼女も他の女子に煽られて、「私だって彼氏いるんだよね」なんて口走ってしまう。危ないねぇ。
飲み会で、彼女が他の男性社員にちょっかいを出されると、ついイラっとなる。
特に、嫌な奴が 彼女にちょっかい出し始めた時だ。
彼女を見ると、こちらをチラチラ見て「助けて!」と言ってるように思える。知らん顔はできないね。
で、つい、「俺の女に手を出すな!」なんてね。・・・ばれちゃった!
隠し通すのは難しいよ。
2、彼女に口止めする
慎重な女性もいれば、「ええやん! 社内恋愛しても別に悪い事してへんし」という女性もいる。
危機感ゼロ。先が読めていない女がいる。危ない!危ない!
しっかり口止めしておこう。
「もし ばれてこじれたら、悪くするとクビだよ。退社するように追い込まれるよ」と、こんこんと言い聞かせておこう。
こういう女性は付き合うと 楽しくてたまらないんだけど、危ないんだよね。
3、会社周辺で 一緒に行動しない
帰りに近くの喫茶店で待ち合わせ・・・ありえへんでしょ!「会社の玄関を手をつないで出て行く」ようなもんです。
バレバレと言うか、見せつけてる感じです。
そこまででなくても、待ち合わせで有名な場所(例えば梅田の紀伊国屋の前)で待ち合わせすると、そう遠くないうちに誰かに会います。こういう注意は帰宅するときも同じだし、デートの時も同じです。
二人だけしか知らないところ、会社と関係ないところで待ち合わせること。
スマホがあるから簡単にできるよ。
会社周辺をお二人で歩かない。
休日でも誰かいたりする。また心斎橋、難波、梅田なんてのは、誰に見られているかわからない。
手をつないで歩くのはやめよう。腕を組んで歩きたい気持ちは分かるけど、そこではやめよう。
二人でいるのを見られてもいいように、言い訳は普段から用意しておくと良い。
4、一緒に住まない。隣にも住まない。
一発で会社にばれます。
住所は、手続き上の関係で会社のサーバーに情報として登録されるのだから、一瞬でバレるのは当然。
上司から「これ、どういうこと?」という質問(詰問)が飛んでくる。
出勤時間が一緒になっていれば、いずれ誰かが気づく。
帰る時間と方向が一緒なら確信に変わる。
そういうのが嬉しくてたまらない奴は、喜んで尾行するよ。
5、社内に、恋愛の「イチャイチャ雰囲気」を撒き散らさない
仕事中二人だけで目配せしたりすれば「本当に鬱陶しい!」と誰もが思う。
「イチャイチャせずに仕事せえ!仕事を!」と怒鳴りたくなる」
恋愛している二人は、「気付かれていない」と思ってるけどね。
仕事中 名前で呼ばない。
「麗華ちゃん、これコピーしてくれる?」なんてやっちゃだめです。
「泉さん、これ5部ずつお願いします。時間は2時まででお願いしたいのですが、できますか?」ぐらいにしておきましょう。
もちろん他の女性に頼む時とのバランスが大切ですよね。
「他の女性より心持ち丁寧に」というのがベストだね。
会社で二人だけになるのは禁止だ
二人だけになると、つい気が緩んでハグしたりしたくなる。
どこで誰に見られているかわからない。
しかも二人だけの回数が多くなれば、必ず「誰かがあの二人なんかおかしくない?」とか言い出す。
だから、二人だけで会っても変に思われない場合でも、誰か一人を連れていくこと。つまり誰か証明する人がいる状態で会うことが大切なんだ。
二人で社内メールや社内携帯で連絡し合う。
これは会社のサーバーに向かって「私たち付き合ってますよ」と叫んでいるようなもの。
そんなバカなことしないだろうと思うかもしれない。
でもね、舞い上がってるふたりは、やっちゃうんですよ。
とにかく周囲が見えなくなってるからね。
6,社内の人に相談してはいけない
信頼できる先輩でも同じ。どこでどうばれるか分からない。
相談するのなら、会社と全く関係ない人にすると良い。
取引先の人も駄目ですよ。
取引先の人なんて、話題に困ったらコレ幸いと喋ってしまうからね。
7、その部・その課にとって、かけがえのない人になっておく。
つまり しっかり保険をかけておくわけ。
この保険はいつまでも有効ではないよ。でも、なにがしかの時間稼ぎにはなる。
その間に何らかの手を打つことができる。
最悪の場合、退社したとしても転職の準備期間を稼げる。
(1)仕事の「キー情報」「ノウハウ」を他人に教えないこと。
周辺情報なら気前よく教えよう。懇切丁寧に教えるんだよ。
でも肝心のことにはタッチしないでおこう。
あなたに不利益が来れば、会社の仕事がストップするようにしておこうね。
少なくても 遅れるようにしておこう。
(2)あなたしかできない特技・資格を持っておく。
日頃からそのための努力をしておこう。
特技があれば転職も有利になる。
資格をたくさん持っているのもよい。実際にその会社で使っている資格が多いなら、なお良い。
(3)同僚・部下のミスをカバーしてやる。
つまり「貸しを作っておく」わけだ。
中には「借り」ができたと思わない鈍感な奴がいる。そいつには、「貸しだよ」と冗談めかして言っておこう。
金とか食事で返してもらおうなんて思わないこと。せっかくの貸しができたのだから。
なお後輩を食事に連れて行っても、それは貸しにはなりません。後輩は「ごっつぁんです」でオシマイだと思っています。
(4)同僚・部下あるいは上司の弱みに気付いたら、その弱みが使えるところまで、証拠を集めよう。
意識して調べよう。金と時間を使って、証拠を集めよう。すぐには役立たないが、必ず役立つ時が来る。
えぐいやり方だけども、効果は、抜群です。
社内恋愛を成功させるためのマニュアルです。
このマニュアルに従えば、失敗しません。
2、社内恋愛が ばれたときの対処方法。
1、恋愛事実を明確に否定する
会社が明確に「社内恋愛禁止!」を打ち出していなくても、会社という戦闘集団は本質的に恋愛とは正反対のものなのです。
中途半端の否定は、より疑惑を増します。
周囲の社員にとって好奇の対象になります。火に油を注ぐことになります。何が何でも否定しなければなりません。
証拠があると言ったって、警察みたいな完璧な証拠は揃えきれないです。
それでもゴジャゴジャ言うなら、じんわり反撃に出れば良い。このときのための証拠集めです。
2、仕事をしっかりする。
仲間が腹を立ててる最大の原因は、「仕事ができない奴が、会社でイチャつく」なんです。
抜群に仕事が出来れば、「しゃあないな・・・○○さん!」で済むんです。
「少なくとも他の人の1.5倍ぐらいは頑張ってるし、成果を上げている」と評価されることです。
3,上司に一言相談を入れておく
「上司公認」というお墨付きが欲しいのです。
ただし上司の顔を潰さないようにしましょう。
上司は「自分の集団の秩序が緩む」のを最も嫌がります。
もっとも、あなた自身が実力を持っていないと、上司は二人の社内恋愛を認めませんよ。
「認められようが認められまいが、恋愛は止められない」なんて、昭和の演歌みたいなことを言っていたのでは、一発で潰されます。権力は強いよ。
「結婚を視野に入れての付き合いだ」と明示すること。
現にプロポーズしているし OK をもらっている。それぞれの両親に会っているなど、客観的事実を示します。
とにかく社会制度の上に乗ることが大切なのです。ついでに一言書いておきますが、社内で不倫すると、問答無用で僻地に飛ばされますよ。
4,あなたは「噂を広められやすいキャラ」ではありませんか。
社内で軽視されていると、噂はすぐに広まります。
尾ひれの付き方も激しいです。
一種のいじめですから。
いじめの原因を作ったのはあなたたちなので、どうにもなりません。
だから社内で軽んじられてはいけません。
酒の席が最も危ないです。
足を引っ張ろうとするバカがいますから、うまくさばいてください。
また、雰囲気に飲み込まれて道化役をやるやつがいますが、これはやらないほうがいい。
少なくとも、「今」は!
ところで、「仕事ができない」との変なイメージがついてはいませんか?
『実績を出せ』と言われても、そうそうすぐに実績を出せるものではありません。
こんな時一番良いのは、人ができない事をバンバン「形にしていく」ことです。
特に、会社にとって好ましいことをしましょう。
その1つが、「資格をとる」ことです。
どんな小さな資格でもかまいません。資格という『目に見えるもの』が威力を発揮します。
資格を取るための「超強力な武器」があります。
使えます。仕事にも直接役立ちます。検討してみたらいかがでしょうか。
5,偉そうにしてはいけない
女性社員に頼む時「上から目線」は絶対ダメ。
礼儀正しく、爽やかにお願いしよう。
グループの仲間には「礼儀正しい、爽やかな人」のイメージを持ってもらう。
女性に対するセクハラ・下ネタは厳禁。酒の席などでそういう雰囲気になりそうなら、トイレでも行って、その場から離れよう。
みんなが参加するイベントがあれば、あなたも参加すること。
二人が揃って欠席するなんて、見え見えのことをするのは厳禁。
とにかく「良き仲間」なんだと分かってもらうこと。
6,目をつけられたら、バレるのは時間の問題。
①上司に相談してないなら、早めに手を打とう。
早急に「正々堂々とした付き合いだ」とアピールしなくてはいけません。
ただ、どんなに「ちゃんとした付き合いだ。やましくない」と叫んでも、誰も聞かない。それどころか、ますます興味本位に噂の的になる。
公の制度に乗っていることを、事実をもって示すのが最も良い方法だ。
具体的にはこうだ
まず、お互いの両親に会うこと。これコソコソした付き合いではないことがはっきりする。「両方の親も応援してくれている」と付け加えると申し分ない。
さらに早くプロポーズそして婚約へと進め、貴方も彼女も腹を決めてください。
そうしないと配置換えどころか、遠方への転勤、退社に向けての追い込みを受ける恐れがあります。
自分たちの結婚を会社が妨害することになります。
対処を間違うと、こうなります。
公の制度に乗せれば、上司も受け入れやすいでしょう。
②部下・同僚に相談するのはやめておこう。
同僚も部下も事態を収める能力はありません。下手に動かれると引っ掻き回されるだけです。
7、職場の雰囲気に一切影響を与えてはならない。
プライベートと仕事を厳格に区別すること。
仕事場で目配せしてニヤニヤしたり、仕事中廊下の隅で抱き合いそうになるくらいくっついて話したりしないように。
他の社員にとって、そういうことはうっとうしいだけです。
当事者二人は舞い上がって気づいていないです。
恋愛してる時はそんなものです。
8,仕事で結果を出そう
そこそこの結果しか出せないのなら、せめて他の人の1.5倍は努力しよう。
周囲の者は「仕事はできない、頑張りもしない、そんな奴が何をチャラチャラしてんねん。仕事せい!仕事や!」と思います。当然ですよね。
みんなががんばって稼いだ中から給料が出るんですから、稼げないのに社内恋愛だなんて言ってたら「この給料泥棒が!」と思われても仕方がないでしょうね。
反対にあなたが素晴らしい成績を上げていれば、「まあいいか・・・」という気持ちになります。
9、どちらかがクビになる前に転職する
表向きは「自分が本当にやりたいことをやるため」とか言っておこう。
平和的に退職しよう。そうしないと、残った方が非常にやりにくくなる。
3、会社が社内恋愛を嫌うわけ
「社員が全力で稼いできたお金を、仕事もしないお前が、女とチャラチャラして分け目にあずかる」というのかよ。こういう気持ちになるからです。
それを認めるなら、みんな仕事なんかしなくなります。やる気なくします。
人間って、やっぱりジェラシーするんです。「なんか腹立つ」なんです。
社員がやる気をなくすからです。
きちんとした形で進めた二人には、結婚式でみんな祝ってくれますよね。
会社も喜んでくれる。
社員みんな、仲間のお祝い事だという気になり、一致団結します。会社は嬉しいです。
4、あなた個人にとっての、メリットとデメリット
1、メリット
★ 二人の間で仕事にやる気が出る。希望が出る。
★ 出会いの努力をしなくて済む
★ 休日の予定が合わせやすい
2、デメリット
★ バレたら一気に仕事がやりづらくなる
★ 上司から福岡へ配置転換その他厳しい措置を取られる
★ 後々まで、尾ヒレのついた噂がついて回る。
5、まとめ
社内恋愛が悪いのではありません。
ただ気をつけないといけないことが多いです。それさえ守ればみんなから祝福されます。
なお「遊びの恋愛」「社内不倫」に関しては会社は厳しいです。
これは忘れてはいけません。
社内恋愛を成功させるためのマニュアルです。
このマニュアルに従えば、失敗しません。
こちらの記事も参考にして下さい。
失敗しない! 大人の社内恋愛成功術 | リスク回避方法 教えます